トップへ » 治療について » 料金表 » 審美歯科(奥歯クラウン)の費用
審美歯科(奥歯クラウン)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 価格(税込) |
---|---|---|---|
オールセラミックス (ジルコニアフレーム) |
![]() |
ジルコニアフレームにセラミックス(陶材)を焼き付けて製作します。ジルコニアは人工ダイアモンドとも言われており、耐久性・審美性など全てにおいてセラミックの中でトップクラスです。 | 150,000円 |
メタルセラミックス | ![]() |
金属にセラミックス(陶材)を焼き付け艶出しします。大変美しく、天然の歯に近いので会話の最中に気づかれることはほとんどありません。いつまでも美しい白さを維持することができます。 | 100,000円 |
ゴールド | ![]() |
金を多く含んだ合金を用いて製作します。金合金は身体のと親和性・安全性が高いのが特徴で、金属アレルギー症状を最小限に抑えます。やわらかく加工が容易なため、高いフィット感と強い耐久性を得ることができます。 | 70,000円 |
ハイブリット セラミックス |
![]() |
金属にセラミックス(陶材)とプラスチックを混ぜた材料を貼り付けます。天然歯の色に近いので会話の最中に気づかれることはほとんどありません。噛み合わせによっては割れたり欠けたりすることがあります。 | 65,000円 |
セレック | ![]() |
100%セラミックス(陶材)のブロックを削りだして製作します。厳しい管理のもと機械的に製造されたセラミックスブロックを削り出して作製するため、品質が非常に安定しています。 | 60,000円 ※即日修復は別途料金が必要(1歯につき10,000円~) |
金銀パラジウム 合金 |
![]() |
金約12%、パラジウム約20%、銀約50%を含む銀合金です。保険適用なので経済的な負担が少なく済みますが、自然のはとは全く異なる色をしているため口元の美しさを求める方には適していません。 | 保険適用 |