トップへ » 治療について » 歯周病治療 » 歯周病の治療メニュー
歯周病の治療メニュー
PMTC
●バイオフィルムを除去
●お口の中も、気分もスッキリ
PMTCとは、「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略で、 歯科専門のスタッフが専用の器具とペーストを使い、 歯磨きでは落としきれない歯の表面の汚れ(ステイン)、 歯垢(プラーク)やバイオフィルムを除去(クリーニング)する方法です。
タバコのヤニやコーヒー、ワイン、茶渋など着色が気になる方や、口臭の気になる方にお勧めです。PMTCによってツルツルに磨かれた歯の表面は、歯垢がつきにくくなるため、虫歯の予防にもなります。また、歯の表面の着色が取り除かれることで、審美効果もあります。
【歯周病治療メニュー】スケーリング
●歯石を取り除く治療
歯や歯周ポケット内に付いてしまった歯石を取り除く治療が「スケーリング」です。専門器具を用いて、歯科衛生士がやさしく患者さまのお口の歯石を除去させていただきます。3~6ヶ月に1度ほどのペースでご来院いただくと、より効果的です。
【歯周病治療メニュー】ブラッシング指導
●正しいブラッシング法をお教えします
普段から歯みがきを心がけているのに虫歯になってしまう方や、小さいお子さんに正しい歯みがき法を教えたいという方にはブラッシング指導がおすすめです。決してむずかしいものではありませんので、ぜひお気軽にお受けいただければと思います。
歯周病が進行している場合には、歯周外科による治療をお受けいただくケースもあります。詳しくは、診察の際にご相談ください。